・画質やフレームレートを重視するならPCがオススメ
・コスパよく抑えたいな遊びたいならPS5がオススメ
・PS5とPC持っているのであれば、外出先でもやりたいならPS5
モンハンワイズが発売されるけど、
PCで購入するべき?
それともPS5で購入するべき?
「どちらを購入するべきなのか?」「自分ならどっちを購入すれば後悔しないのか?」「自分に合う方はどっちなのか?」について紹介していきます。
選ぶ基準は自分に合うライフスタイルで選ぶことが重要になります。
モンハンワイズPS5かPCどっちで買うべき?

それぞれのメリット・デメリットを簡単に解説していきます。
対応機種 | メリット | デメリット |
PC | 高画質&高fpsで楽しめる | 高画質を高スペックは価格が高くなる。狙うなら価格が上がってしまう |
PS5 | 安い価格で遊べる、外出先でも場所を気にせずゲームができる | 中画質での平均fpsは30fps程度となる。 |
・画質やフレームを重視するのであればPCがオススメ
・とにかく安く抑えたいのであればPS5がオススメ!
・外出先でもどこでも持ち運びたい場合
しかしどんな環境で遊びたいかによっても異なります。
それぞれのメリット・デメリットを解説していきます。
なるべく価格を抑えてモンハンワイズをしたい場合はPS5がオススメ
なるべく価格を抑えてモンハンワイズをしたい方もいらっしゃるのではないでしょうか?
価格を抑えたいのであればPS5がオススメです。
PC本体とソフトを購入となると、最低のスペックでも15万円は必要です。
正直最低限のスペックを購入するのであればPS5で十分です。
対応機種 | 本体価格 |
PC | 15万円〜 |
PS5 | 8万円〜11万 |
さらに中古で安くPS5は4万円ちょっとで購入することができるから価格はかなり抑えれます。
画質やフレームレート重視ならクレードがおすすめ

steamより引用
高画質で遊びたい方やフレームレート重視であればPC版で遊ぶことがおすすめ!
クレード版はスペックを上げれば4K最高画質でフレームレートに上限がなく、自分の希望通りのがでて質を選ぶことができます。
PS5は中画質・30FPSが快適に遊べる最高設定となっています。
だからと言ってPS5の画質が悪いわけでもなく本当に気になることはない。
PC版ならMOD導入や配信しながらのプレイも快適
クレード版ならMOD導入や配信をしながらのプレイも快適にプレイができます。
特にMODの導入は家庭用のゲーム機のスペックはいくら高くてもPCにしかできない遊びかたができるためこのような遊び方をやりたい方はクレード版がオススメ。
PS5版はリモート
PS5はプレイができるため外出先でもゲームができる
PS5版は一応リモートプレができるため外出先でもゲームをしたい方は、スマホやタブレットがあればどこでも好きなところでゲームをプレイできます。
例えば家族や仕事の待ち時間だったり、休憩時間の待ち時間の隙間時間にゲームをプレイしたり、友人と同じ環境にいて一緒にゲームを通信して遊ぶことも可能なのです。
しかしここからが重要なポイントになってくるのでくるのですが。
PS5本体に電源を入れている必要があり、安定したネットワークが必要となってきます。
そのためポケット型Wi-Fiなど契約している方や契約しても良い方はどんな環境でもモンハンワイズをプレイすることができるためポケット型Wi-Fiをお勧めします。
オススメのゲームに最適なポケット型Wi-Fiをこちらから確認してください!

そのため外出先に安定したネットワーク環境があったり、ポケット型Wi-Fiを持っていれば外出先でもプレイできるため持ち運んでゲームをしたい方にもオススメ。
PS5のリモートプレイ用のSwitchのようなゲーム機があるため予算に余裕がある方はこちらもオススメ!

PC版だとゲームができる場所が限られる
PC版だと自宅でしかゲームをプレイできないため持ち運んでプレイすることができません。
PS5とPS5ProのスペックについてPS5Proは60fps以上で高画質でプレイが可能
値段 | fps | |
PS5 | 79,979円 | FHD推奨 解像度優先:30fps フレームレート優先:60fps |
PS5Pro | 119,980円 | 60fps以上〜 PS5 Pro Enhanced対応 |
モンハンワイズの「PS5」のスペックは、フレームレート優先であれば最大で60fpsでプレイすることが可能になります。
PS5は60fps近くの数値までに改善

解像度優先 | フレームレート優先 |
30fps | 60fps |
PS5のスペックはベストデータテストから大きく改善されました。フレームレート優先モードなら、60fpsでPS5でも快適にプレイができそうです!

PS5 Proは60fps以上かつ高画質プレイできるようになりました。
モンハンワイズはPS5ProのスペックはPS5と比較しても高いfps、かつ高画質でプレイができるようになりました!
PS5 Pro Enhancedの対応確定
PS5Pro Enhancedの対応ソフト側の最適化を公式から発言がありました。
PS5 Pro Enhamcedの対応はソフト最適化を意味しているため、高いfpsと解像度を両方してプレイできるようになりました。

PS5とPS5Proどっちを購入するべき?
PS5はフレームレート優先設定で60fpsとなると画質が多少低下します。一方でPS5Proはエンハンスモード対応により、滑らかな動きと、美麗がグラフィックが安濃なため圧倒的にPS5Proがオススメ。
しかし10万円出すならクレードを購入したいという方もいると思いますが、10万ちょっとのPCは低スペックのものしかないためPS5Proの方がオススメです。


モンハンワイズクロスプレイ可能?
対応機種 | PC | PS5 | XBOX |
PC | ⭕️ | ⭕️ | ⭕️ |
PS5 | ⭕️ | ⭕️ | ⭕️ |
XBOX | ⭕️ | ⭕️ | ⭕️ |
モンハンワイズは最新ゲーム機とPC(Steam)がすべてのプラットフォームでクロスプレイが可能!
友達と合わせてプラットフォームを選ぶ必要がないため、自分のライフスタイルに合わせて選ぶことが1番大切です!
個人的にはPS5がオススメです!外出先でもゲームをプレイできるからおすすめ!
Switch•PS4は、対応していないのか?
PS4•Nintendo Switchは、対応していません。しかしもう直ぐ出る次世代のNintendo Switchで出る可能性も全然あると思います!
モンハンワイズはクロスプレイのオン•オフを切り替えられる。
モンハンワイズのゲーム内設定でクロスプレイのオン•オフを自由に切り替えられます!
クロスプレイのデメリット | クロスプレイのデメリット |
---|---|
•チートを行うPCユーザーとマッチングする可能性があるため注意!垢BANなどのデータに損害がある可能性がある | •マッチングしやすくなる •PC•PS5•XBOXユーザーと一緒にプレイできる |
クロスプレイするにもメリットデメリットがあります。
例えばCS機でクロスプレイをオフにしてPS5•XBOXのプラットフォームのみでプレイするとPCユーザーが省かれマッチングする際に少し時間がかかる可能性があります。
一方クロスプレイをオンにするとPCユーザーも来るためマッチがしやすくなります。
PCではチーターがいるのですが、追放をすることで一発垢BANになる可能性もあります。そして筆者が実際に過去PC版のモンハンをプレイをしているのですがあまり出会ったことがないのであまり気にしなくて大丈夫です!
基本的にクロスプレイをにすることでマッチしやすいためオンにする事をお勧めしますが、チーター対策として通常オフにをおすすめ。
モンハンワイズのクロスセーブは対応していないため注意
モンハンワイズは機種ごとにセーブされるためクロスセーブは対応していないので注意!
例えばモンハンワイズがクロスセーブが対応していると、PC版、PS5版のセーブデータなどが共有できるのですが対応していない。
PS5版で購入したけどやっぱり4K対応しているPC版でやりたい!という場合にPS5版→PC版にセーブデータを共有できないため、最初からプレイすることになります。

モンハンワイズクロスプレイを行う際によくある質問
- モンハンワイズクロスプレイはPS5,PC版一緒に遊べるの?
-
はい!クロスプレイ対応可能なので遊べます。
- Q モンハンワイズは Switch版で出る?
-
Aでません。
まとめ:モンハンワイズPS5版かPC版か迷ったらどっちを買うべきか?
1番は自分のライフスタイルに合わせて選ぶことをおすすめします。
新しくPCを買う、PS5、PS5 Proを買うのであれば予算が20万円以上の余裕があるのであればPC版がおすすめですか、10万円以上〜20万円以内であればPS5Proで良いです。
パソコン15万円PCはスペックが低いため、それならPS5Proの方がおすすめだからです。
さらにPS5ProやPS5だとリモートプレイができるため、スマホやタブレット、または、プレステーションのリモートプレーヤーとWi-Fi環境があればNintendo Switchのようにどこでも場所を気にせずゲームをプレイできるからです。
リモートプレイをするためのオススメのポケット型WiFiをおすすめします。

人それぞれゲームスタイルが異なります。自分に合ったスタイルで遊ぶようにしましょう。
•遊べるゲームの数を選ぶならPC
•fpsや推奨スペック以上ならPC
•画質が良い方
•PC版ならではのMODを導入して遊びたい方
•持ち運びができてどんな場所でもゲームをプレイしたい人
・コスパ良く抑えたい人
外出先の車の中でモンハンワイズがカーナビでプレイできる環境作りをするのも面白いかもしれません!
Switchの繋げ方となっていますが差し込み口をPS5に変えればPS5をカーナビでプレイすることもできます!⇩⇩

あなたの周りにもカーナビを繋げてPS5をする人がいないと思うのでぜひ繋げてゲームをして友人や家族と楽しんで欲しいです!
あなたのオススメに記事!







